なぜ、すぐやることが良いのか
思いついたアイデア、ずっとやってみたいと思っていることなどありませんか。その思いつきは今どういう状態になっていますか。 頭の中に漂ったまま。やりたいリストにしている。でもまだやっていない。 すぐやることは良いことだとよく…
思いついたアイデア、ずっとやってみたいと思っていることなどありませんか。その思いつきは今どういう状態になっていますか。 頭の中に漂ったまま。やりたいリストにしている。でもまだやっていない。 すぐやることは良いことだとよく…
ぼくが高校生のころにルーズリーフが流行っていました。 先生にノートを提出するときも、必要なページだけをまとめて出せる。 だから、他のページは自分の手元にあるので勉強の参考にできる。 綴じノートだと、すべての範囲を提出する…
「日記は三日坊主の代名詞」 日記を書きたいけど、なかなか続かない。決意して日記帳を買っても、いつの間にかほったらかしにしてしまう。なかなか難しいですよね。 ぼくもいろいろ試してきて、最初は全然続きませんでしたが、今では日…
モノってあふれがちですよね。 つい衝動買いしてしまったり、結婚式の引き出物などのもらいモノが増えたり、意識していないとモノって増えてしまいます。 そこで今日は、ぼくが考えているモノを持つ基準について。 そのモノをどれくら…
昨日、職場で隣の席の先輩が出勤してくるなり「自転車の鍵がない!」とデスクの引き出しを探し回っていました。結果として職場のデスクにはなかったので「こりゃ家にあるな」ということで一段落した模様でした。 さて、ぼくの特技の1つ…
今日は仕事の話。 仕事上、電子メールは欠かせません。 たまにですが、誤ったメールが送られてくることがあるんですね。 その最たる例が、本文で「添付のとおりです」としながらもファイルが添付されていないパターン。 こういうこと…
自分の弱さを受容するには強さが必要だという話です。 日記やライフログなど日々の記録を振り返ったときに、全くといっていいほど成長できていない自分に気づくことがあります。 数か月前に決意したやりたいことや試してみたいことなど…
三日坊主の代名詞といえば「日記」ですね。 雑誌や書籍でもおすすめの習慣として紹介されていますし、毎年文房具売り場には手帳と並んで日記帳も置かれています。 参考:毎日をハッピーに!『あなたの夢を叶える「100年日記」』コボ…
500円玉貯金が貯まったのは以前書いたとおりです。 参考:[500円玉貯金]10万円貯まる貯金箱いっぱいに貯めたらいくらになるのか で、次は30万円だぁ!トイボックスの何色の貯金箱にしようか!と言っていました。 しかし、…
肩凝りや腰痛など、いろいろな体の悩みを持っていませんか。 それを解消するにはストレッチです。 広島市内にストレッチ専門店がオープンしましたので行ってきました。 その名も「パーフェクトストレッチ」です。 広島県のストレッチ…
今『7つ習慣』を読んでいます。人格主義を原則とするものであり、久しぶりに読んだら改めて感銘を受けたので、体得できるように咀嚼しながら読んでいます。 参考:人生を成功に導く原則『7つの習慣』スティーブン・R・コヴィー著 今…
以前、500円玉貯金を始める記事を書きました。コツコツ貯めていくのは地味なんですが、意外に楽しいものです。 参考:[決定版]500円玉貯金で10万円を貯める5つのコツ コツはお釣りを500円玉でもらえるように調整すること…
耳で読書を楽しめる「オーディオブック」。本を朗読してくれるので楽しく聴けます。簡単に聴くことができるのでおすすめです。 参考:本を読む時間が無いならオーディオブックを聴こう! その中で、ぼくが最も好きなオーディオブックが…
以前、広島で「片づけの魔法」でおなじみの近藤麻理恵さんの講演を聴いた際のエピソードに、サンマーク出版の編集長さんのデスクを片づけたというものがありました。 ▷あのこんまり先生が広島に来るだと!「人生がときめく片づけの魔法…
最近、電卓を新しく買いました。 仕事では使うことがあるんですが、自宅ではiPhoneの「計算機」アプリを使っていました。これがどうも使いにくい。画面だと小さいので打ち間違いが頻繁にあります。ぼくだけでしょうか。 というわ…
読書を続けていると読んだ本の冊数が増えてくるので、自分の知識が増え、読解力や理解力が上がってきます。 すると本を読んでいても物足りなくなってくる時期があります。 同じことを別な本でも読んだ。どの本に書いてあることも同じ。…
世界中でベストセラーになっている『7つの習慣』を久しぶりに読んだことは前回書いたとおりです。とても良い本でした。 参考:人生を成功に導く原則『7つの習慣』スティーブン・R・コヴィー著 実は最近1年くらい全然読んでなかった…
世界的に有名な『7つ習慣』という本があります。人間の原則に沿った成功哲学であり、仕事や会社だけでなく、家庭や個人などの人間関係においても真の成功や幸福を追求するための普遍的かつ基本的な原則である7つの習慣が説かれています…
年末年始には、新年の目標・抱負を決めることが多いです。ダイエット、貯金、仕事や家庭、心構えなど様々あります。 しかし、それが年末まで続くことは多くはありません。 1か月、長くても3か月すれば忘れ去られてしまいます。その頃…
前回ご紹介した『PRESIDENT NEXT 毎日ハッピー!時間術』の中に、昼食をリンゴにするというものがありました。 試しにやってみたのですが、結論としてぼくの場合、習慣化するのは現時点で難しいことがわかりました。 今…