タスク管理のキモはタスクリストに締め切りを設けること

仕事

仕事をする際、やるべきことをいちいち頭の中で考えないようにしています。

仕事をしている最中に新たな仕事が加わると、必ずといっていいほど忘れてしまいますので、任された仕事などがあるときは、タスクリストに加えるようにしています。

タスクリストを作る

タスクリストはやるべきことを列挙したものです。

頭の中に浮んでくる「やるべきこと」を頭の中から外に出すために作っています。

仕事を忘れないために、忘れてもいいように作っています。

ツールもいろいろあるのですが、慣れないとツールを使いこなすことに注力してしまうので、肝心の頭から出すという快感を覚えにくいものです。

手書きしてみると頭から出した感があるので、スッキリして気持ちが良いです。

タスク管理に慣れないうちは、自由自在に扱える紙とペンの組み合わせでやりましょう。

20160208 task 1

締切日を設定する

タスクリストの中に「いつまでにやる必要があるのか」=「締め切り」があるはずです。

その締め切りとなる日を書き込んでみましょう。赤ペンで書くと、目立つので忘れにくいです。

20160208 task 2

その締切日の早い順に仕事をこなすようにします。

紙に書き出して見える化することで、何から取り組んだらいいかわかります。優先順位を決める力が身につくんですね。

これを頭の中でやろうとしたら堂々巡りをしてしまい、何から手をつけていいのかわかりません。

でもこうやって書き出してタスクをこなすと、ヌケ・モレの心配がなくなります。

任された仕事を忘れることがなくなり、締め切りまでに終わらせることができるので、周りの人の信頼につながります。

おわりに

次に何をやったらいいのかをいちいち考えなくて済むので、本当に考えないといけない仕事に頭を使うことができます。

忘れていないだろうかと心配する必要もなくなります。

1日の仕事をデザインするとでもいうのでしょうか。仕事を気持ち良く進めるコツですね。

スポンサーリンク