「なれる!SE3 失敗しない?提案活動」で主人公の諦めない姿にグッとくる

最近、僕がよく読んでいるライトノベル「なれる!SE」シリーズ。今回は第3巻「
失敗しない?提案活動」
を紹介してみたいと思います。

ブラック企業のシステム開発会社に就職し、システムエンジニアとなった主人公の桜坂工兵くんの奮闘ぶりを描いた物語ですが、今回は、とある事情で営業として提案活動に参画するという話になっています。

「なれる!SE3 失敗しない?提案活動」で主人公の諦めない姿にグッとくる

主人公の工兵くんが、たまたま1人で社内にいるところをスルガシステムの社長に捕まってしまい、提案活動をすることになります。

案件としては、業平産業という商社がコンペを行うのですが、提案書を作成せよ、というものです。

本来、工兵くんはシステムエンジニア、技術者なのでこういった営業活動はしないのですが、今回は社長が業平産業の担当者を接待したため、出入り禁止になってしまい、工兵くん達が提案活動をすることになってしまいます。

上司の室見さんや同僚の梢とともに提案書の作成にとりかかります。

でも、どうやっても弱小のスルガシステムでは普通の提案書しか作成できません。同じコンペに参加する大手企業はそれ以上のものを簡単に作ってきます。

そこで工兵くんはどうするかというと、業平産業の担当者に直接会いに行って、なんとか情報を得られないかと考えるわけです。

工兵くんの諦めない姿勢

業平産業の担当者、橋本課長に会いたいがために、毎日毎日時間を割いては会社に訪問しました。

しかし、先方も忙しい人らしく、なかなか会うことができません。

自分がなんとかすると室見さんに啖呵を切った以上、なんとかしないといけない。その一心でひたすら通うわけです。

工兵くんはシステムエンジニアですから、通常業務ですら鬼のレベルで忙しいわけです。でも、それらのタスクを片づけて、ちょっとでも時間を見つけては、橋本課長のもとに訪問し続けます。

この諦めの悪い姿にグッとくるわけです。梅雨どきなので、雨が降る中、睡眠時間を削ってやっているわけです。物事を成就させるのはこの諦めの悪さで事態を打開するしかないんだと思いました。

まとめ

提案活動の結末がどうなるかについては、本書を読んでもらえたらと思うのですが、1巻、2巻に引き続き、工兵くんの新社会人とは思えない機転の利いた行動に驚きます。こうやって自分で考えて行動することこそが仕事をやる上で大切なんだと改めて思わせてくれます。

興味があればぜひ読んでみてください。仕事をするのが楽しくなると思います。

『なれる!SE』は社会人として刺激をもらえるライトノベル

社内の調整役は買って出ろ!「なれる!SE2 基礎から学ぶ?運用構築 」は主人公の奮闘ぶりから目が離せない

スポンサーリンク