蛍光ペン「フィットライン」は「ハンディラインS」のカートリッジが交換できる

前回、紹介した蛍光ペン「フィットライン」。ペン先のポリエステルの部分に溝があり、ペン先を紙に当てたときに曲がり、まっすぐに線が引けるという蛍光ペンでした。

ちょっと変わったペン先の蛍光ペン「フィットライン」はまっすぐに線が引ける

実はこのフィットラインはインクがなくなってもペン本体を買い換えるのではなく、カートリッジを交換することができます。

この交換できるカートリッジが、同じぺんてるのノック式蛍光ペン「ハンディラインS」のものと同じ型なんですね。

今回はその交換をやってみたいと思います。

フィットラインにはハンディラインSのカートリッジが使える

こちらが「フィットライン」です。ペン先が特殊形状でくねっと曲がる珍しい蛍光ペンです。

180801 fitline 6

そのペン先はこんな感じです。今回はその根本の黒い部分を回していきます。

180801 fitline 10

すると、このように外れてくれます。

180801 fitline 12

蛍光ペンの芯を取り出したところです。今回は新品を試しに使っているので、この黄色い部分に触れるとめっちゃインクが手につきます。

180801 fitline 14

なので、気をつけながらカートリッジを外していきます。取り外したら専用のカートリッジと交換します。

180801 fitline 1

ハンディラインSのカートリッジ

180801 fitline 4

こちらが専用の交換用カートリッジです。フィットラインが発売されるまではハンディラインSしか使い道がありませんでした。

180801 fitline 7

今回、久しぶりに交換用カートリッジを購入したんですが、パッケージ裏面の表記が変わっていましたね。

ノック式とキャップ式の交換方法が記載されています。

180801 fitline 2

こちらが交換用カートリッジです。

180801 fitline 5

ハンディラインSに使う場合はそのまま交換するだけなのですが、今回は先端の部分を外します。

180801 fitline 3

外したカートリッジをフィットラインのペン先にはめ込みます。

180801 fitline 11

すると、こんな感じで交換できました。

180801 fitline 8

こうやってペンの本体に戻せば完成です。完全にインクがなくなっていたら、交換してもすぐにはインクが出てこないのでしばらくしてから使いましょう。

180801 fitline 9

まとめ

180801 fitline 13

蛍光ペンって場面にもよりますが、使うときは本当によく使います。僕が一番よく使うのが、書類にマーキングしたり、書類のチェックする際に蛍光ペンで点をつけています。こうするとどこの数字をチェックしたか一目瞭然なんですね。

こうやって毎日使っていると割とすぐにインクがなくなります。そんなときにカートリッジだけ交換できれば予備の蛍光ペンを持っておく必要がありませんので、省スペースでエコですね。

ノック式の蛍光ペン「ハンディラインS」にも使えますし、今回紹介した曲がる蛍光ペン「フィットライン」にも使えますので、とても便利ですね。

片手で使えるノック式蛍光ペン「ハンディラインS」がめちゃくちゃ便利

あわせて読みたい

スポンサーリンク