iPhone 12 miniのカメラレンズを保護するレンズカバーを買いました
僕はiPhone 12 miniの「ホワイト」にブラックのケースを付けているんですが、見た目の統一感がどうも欠けています。レンズ周りの白い部分がケースから出てしまっています。 ▷指紋が付きにくい。「TORRAS」iPho…
僕はiPhone 12 miniの「ホワイト」にブラックのケースを付けているんですが、見た目の統一感がどうも欠けています。レンズ周りの白い部分がケースから出てしまっています。 ▷指紋が付きにくい。「TORRAS」iPho…
僕が今まで使っていたiPhone 12 miniのケース、CASEFINITEの「フロストエア」なんですが、ポリプロピレンという若干滑りやすい素材で、運悪く床に落としてしまい、ケースの角を割ってしまいました。 ▷iPho…
前回「iPhone 12 mini」を購入したわけなんですが、残念なことに今まで使っていたワイヤレスの充電スタンド「PowerWave 7.5 Stand」が使えませんでした。使えなかったというか、正確にはiPhone …
前回の「iPhone 12 miniを買いました。」という記事で紹介したとおり、2年ぶりにiPhoneを買い替え、iPhone 12 miniにしました。 で、次に悩むのがケースを何にするのかということ。 前使っていたi…
この度、遅ればせながらiPhone 12 miniを購入しました。 小さいサイズ感で、iPhone 5を思い出させる懐かしい持ち心地は、久しぶりに心ときめくiPhoneでした。 なぜ、iPhone 12 miniにしたの…
僕はiPhone XSを充電するときはワイヤレス充電器を使っています。 以前「iPhone用ワイヤレス充電器「Anker PowerWave 7.5 Stand」を購入しました」という記事で紹介したAnkerの「Powe…
僕が使っているiPhone XSの「シルバー」はとても美しくて気に入っています。 ▷発売日に購入!iPhone XSシルバー(64GB)開封レビュー 銀色に輝くステンレススチールに、白く輝く背面ガラス。ついつい見とれてし…
僕はiPhone XSにESRのiPhone XS用の全面ガラスフィルムをつけていたのですが、少しだけ割れてしまったので、ネットで評判も良く、Amazonで1,000件を超えるレビューのある「OAproda」のガラスフィ…
よりミニマルになりました。 前回、「薄くて使いやすいのでおすすめ。iPhone XS用「OAproda」の全面ガラスフィルム」という記事でも紹介したとおり、iPhone XSのガラスフィルムを新しいものに替えました。 そ…
発売日に購入した「iPhone XS」。 最新のiPhoneを発売日に購入したのは初めてのことで、注文してから届くまでワクワクしていましたし、開封するはとても高揚感がありました。 今までは新型のiPhoneが発売されても…
前回、「iPhone XSをシンプルに使いたいならESRの「クリアソフトケース」がおすすめ」という記事でも紹介したとおり、iPhone XSのクリアソフトケースを購入しました。 「ESR」という馴染みのないメーカーのケー…
「iPhone XS」といったらその本体の美しさ。 以前、「iPhone XSシルバー開封レビュー」という記事でも書いたとおり、僕は「シルバー」を購入しました。 「iPhone XS」の「シルバー」の魅力は、白い背面ガラ…
前回、「発売日に購入!iPhone XSシルバー(64GB)開封レビュー」という記事でも紹介したとおり、iPhone XSのシルバーを購入しました。 最新のiPhoneを持つというのは心躍るものですが、今回は昨年に購入し…
予約開始と同時に注文したiPhone XS。 僕はiPhoneを1年遅れとかで購入してきたのですが、今年は発売日に最新のiPhoneを入手することにしました。 すでにiPhone Xを持っているのですが、一度は発売日に手…
僕はiPhone Xを使っているのですが、今まで充電は付属しているLightningケーブルを端子に繋いで充電していました。 今まで使っていた歴代のiPhoneがそういう充電の仕方だったのでそれに慣れてしまい、せっかくi…
僕が住んでいる広島市内の主な移動手段は広島電鉄が運行する路面電車(通称「広電」)です。 乗車するときにはICカード「PASPY(パスピー)」を利用していますが、つい最近知ったのが、PASPYの利用エリアの全国相互ICカー…
2017年11月の終わりに「iPhone X」を手にしてから約1か月が経ちました。 今までiPhoneは最新のものを手にすることはなく、型落ちしたもので十分だと思っていたのですが、このiPhone Xは、iPhone10…
いままでiPhoneを使うときはカバーなどは付けずに裸のまま使っていました。その方がiPhoneのデザインの美しさが際立つんですね。ずっと触っていても飽きない。 でも、iPhone 6sに替えてからというもの、結構なお値…
ぼくはずっとソフトバンクと契約して「iPhone 5s」を使っていたのですが、さすがに毎月の利用料金が高いなと感じていました。毎月6,000〜8,000円くらいですね。 いまなら格安SIMもありますので、そっちにした方が…
最近、iPhoneを充電していてもうまく充電されていないことがあり、どうもiPhoneが端子を認識していないようでした。 コードをぐりぐり動かすと認識したりしなかったりしていたので、これが原因だなと。 どうも純正の充電ケ…