仕事の効率化には左手マウスがおすすめ!
仕事にパソコンは欠かせません。 ずっと使う道具なので効率的に使いたいところですよね。 今回は、仕事でマウスを使うときに工夫していることを紹介します。 左手マウスのすすめ ぼくは右利きなので、右手でマウスを使っていました。…
仕事にパソコンは欠かせません。 ずっと使う道具なので効率的に使いたいところですよね。 今回は、仕事でマウスを使うときに工夫していることを紹介します。 左手マウスのすすめ ぼくは右利きなので、右手でマウスを使っていました。…
最近、気になっている言葉があります。 それが「惻隠(そくいん)の情」です。 あるコラムで紹介されていたので、今回はその言葉について考えてみたいと思います。 日本人の中から消えつつある言葉「惻隠の情」 「惻隠(そくいん)の…
前回はタスク管理をはじめてみようということで、「やること」を紙などの外部ツールで管理することについて書きました。 参考:タスク管理を始めてみよう 今回はその実践方法として最も簡単な方法、「紙に書き出す」ことをおすすめした…
以前、テレビでコント番組を観ていたときに、スタジオセットの中に興味深い言葉がありました。 ふと思い出したので紹介してみたいと思います。 「才能を私物化しない」 そのセットはオフィスだったわけなんですけど、社長室があり、「…
社会人になって働き始めると、さまざまな場面でわからないことが出てきます。むしろわからないことだらけです。 はじめて関わる業務が毎日怒濤のごとく押し寄せてきます。 新しく覚えないといけない知識がたくさんありますが、最初は何…
毎週月曜日は、広島のコワーキングスペース「Shake Hands」で「朝の会」をやっています。 先週はこちら 【広島・朝活】第51回朝の会「Facebookの活用方法」@Coworking Space Shake Han…
日々仕事をしていると、さまざまなタスクが舞い込んできます。 作業効率を考えると、1日の中で着手する順番は大切です。 作業効率が上がるのはいつか 1日の中で自分の調子を考えてみると朝は頭がクリアです。 しかし、昼食後の午後…
ぼくの好きな雑誌「BRUTUS」。 「読書入門」特集だったので、思わず手に取ってしまいました。この表紙のデザインが好きです。 入門ということで、いろいろな本が紹介されていました。 本はひと箱分しか持たない 「タクラムデザ…
ぼくの人生に衝撃を与えてくれた本があります。 それがヴィクトール・E・フランクルの『夜と霧』です。 第2次世界大戦時のナチスの強制収容所における著者の体験記です。 その『夜と霧』をわかりやすく解説した本があったので買って…
『「心」はあるのか』という、とても興味深いタイトルの本を読んだので紹介します。 「心」はあるのか―シリーズ・人間学〈1〉 (ちくま新書) posted with ヨメレバ 橋爪 大三郎 筑摩書房 2003-03 Amaz…
子どものころはテレビゲームが大好きでした。 当時はポケモンが流行っていました。 たくさんの種類のソフトが発売されていましたから、1000時間以上やっていました。 いま思えば、どれだけゲームに夢中になっていたんだろうかと思…
僕はボールペンにこだわりがあるのですが、ボールペンと同じくらいこだわっているのが「蛍光ペン」です。 仕事柄、書類を読み込むときに蛍光ペンを使うことが多いですし、読書をするときにも蛍光ペンで線を引いています。 文字を目立た…
毎週月曜日は、広島のコワーキングスペース「Shake Hands」で朝の会をやっています。 先週はこちら 【広島・朝活】第50回朝の会「2014年に読んで良かった本ベスト10」@Coworking Space Shake…
仏教に関する本を読んでいると坐禅というものに興味を惹かれるようになりました。 座ったまま目を閉じて精神を統一をする。なんかカッコイイですね。 日本全国で「坐禅会」が催されていて、広島にもないか探していたらなんとありました…
文房具が大好きなぼくですが、最近ではノートにもこだわるようになってきました。 100均で買えるノートもありますが書き心地にもこだわりたい。 そこで今回はぼくが愛用しているノートを紹介します。 「紳士なノート」Premiu…
『できる100ワザ WordPress』を買ってみました。 ひとことでいうと買って正解でした。 企業やお店でWordPressを運用するための方法が紹介されているのですが、個人ブログにも使えます。 初心者から上級者まで幅…
滑らかに書けるボールペン、三菱鉛筆の「ジェットストリーム」。 文字をスラスラ書けるのでとても便利です。 その「ジェットストリーム」のペン先の太さは、「0.38mm」「0.5mm」「0.7mm」「1.0mm」と4種類ありま…
前回は『執着の捨て方』という本について書きました。 参考:目を閉じて自分を振り返る『執着の捨て方』アルボムッレ・スマナサーラ著 今回はその中でも「潔く生きる」ことについて考えてみます。 潔く生きる 「潔く」とは「さっぱり…
最近、モノに執着していると感じるようになってきました。 どのようにその執着を手放したらよいかを考えていたらピッタリの本に出会いました。 それが『執着の捨て方』という本です。ズバリのタイトルだったので迷わず購入しました。 …
毎週月曜日はCoworking Space Shake Handsで朝の会をやっています。 先週はこちら 【広島・朝活】第49回朝の会「2015年の抱負」@Coworking Space Shake Hands 朝の会と…