仕事の効率がアップする2種類の付箋の使い方
付箋って便利ですよね。ちょっとしたメモを書いてパッと貼れるので機動性に優れていますし、貼る場所を変えたり、人に渡したりできるので重宝しています。 薄くて小さいのに縁の下の力持ちってところですね。 さてそんな付箋ですが、今…
付箋って便利ですよね。ちょっとしたメモを書いてパッと貼れるので機動性に優れていますし、貼る場所を変えたり、人に渡したりできるので重宝しています。 薄くて小さいのに縁の下の力持ちってところですね。 さてそんな付箋ですが、今…
2016年10月23日に松山市で行われた、ブログ「No Second Life」の立花岳志(@ttachi)さんが主催された「プロブロガー 立花岳志のブログ&SNS 超入門!「好きなことだけして食っていく人」になるための…
読書をするときの悩みの多くは「行動に移せない」ことではないでしょうか。 読んでいる最中はまるで著者の人生を擬似体験しているような感覚を覚え興奮しますし、まるで自分までデキる人になっているような感覚もします。 本を読んだだ…
最近、意識的に職場の飲み会を断るようにしています。 ちゃんと目的意識を持って参加すればいいのですが、参加しても有益ではなく、時間をムダにしていると感じるようになってきたので断るようにしています。 結果として時間が豊かに使…
読書のお供に欠かせない蛍光ペン。このブログではすっかりおなじみになりました。毎日のように使っています。 以前紹介したゼブラの「ジャストフィット」は、しなる蛍光ペンで新しい感覚でした。 そのジャストフィットに新色が登場した…
最近、iPhoneを充電していてもうまく充電されていないことがあり、どうもiPhoneが端子を認識していないようでした。 コードをぐりぐり動かすと認識したりしなかったりしていたので、これが原因だなと。 どうも純正の充電ケ…
流れるようにさらさら書けるボールペン、ゼブラの「サラサクリップ」を買いました。 普段は消せるボールペンの「フリクション」しか使わないのですが、消えないボールペンが必要な場面があったので購入しました。 書き心地が良かったの…
レバレッジシリーズでおなじみ、本田直之さんの『ノマドライフ』を読みました。 「ノマド(nomad)」とは遊牧民を指す言葉で、移動しながら暮らしている人たちのことをいいます。 日本においては、ひとつの場所に縛られない新しい…
最近何かと話題になっている瞑想。 Googleなど世界の大企業でも導入されていて、その効果は絶大だとのこと。 なんか良さげなのはわかっているのですが、本当に効果があるのか、どうやったらいいのかわからないことも多いと思いま…
今年(2016年)から1日の行動を記録しようと思い立ち、いろいろな方法で取り組んできました。 最初はまったくうまくいきませんでしたが、紆余曲折を経て、いまでは1日24時間の行動を記録できるようになりました。 その記録をも…
僕にとって文房具は仕事や生活において欠かせない存在です。デジタル全盛の時代においても必需品ですね。 メモするときはパソコンで打ち込むのではなく紙に書きますし、読むときもパソコンの画面で見るよりも紙に印刷して読んでいます。…
1日は24時間であり、時間は限られていますので、時間を効率的かつ効果的に使うのは大切ですね。 時間を増やすことはできませんが、日常生活には意外とムダな時間があるものです。 この時間は意識していないとあっという間に流れてし…
ブログを書くには欠かせないネット環境。ぼくはWi-Fiを利用しているわけですが、モバイルルーターを機種変更しましたので紹介します。 WiMAX2+Speed Wi-Fi NEXT WX02 NAD32SWU パールホワイ…
いまはデジタル全盛期の時代なので仕事や生活においてパソコンやスマホは欠かせない存在です。いろいろなWebサービスやアプリがあり便利に使っています。 一方でぼくは紙のノートや手帳などのアナログ製品も使っています。 今日はぼ…
読書について、速読がいいのか、精読がいいのか論じられることは多いです。より多くの本を読むべきなのか、それとも1冊の本を繰り返し読むべきなのか。 速読・多読に関する書籍もあれば、精読・遅読に関する書籍も多くあります。古くは…
仕事で過去の資料をめくっていると「ここは大事だな」って思う部分があります。 そんなときはもう一度見返せるように付箋を貼っておきます。 しかし、しばらくしてからその資料を見返してみると、なぜここに付箋を貼っているのかわから…
前回、時間管理のマトリックスを用いてタスクについて考えると、仕事に対する取り組み方が変わることを書きました。 ▷時間管理のマトリックス(緊急度×重要度)でタスクの本質を見極めよう!(前編) タスクを緊急度と重要度で分けた…
効果的なタスク管理を行い日々の仕事を遂行していくためには、タスクの性質を知っておく必要があります。 タスクリストに並んだタスクには、すべて平等な価値があるわけではなく「緊急度」と「重要度」で図れるものさしがあります。 そ…
オーディオブックの『幸せになる勇気』を聴き終えました。 日本中にアドラーブームを巻き起こしたベストセラー『嫌われる勇気』の続編です。 参考:なぜ愛する勇気を持てないのか『幸せになる勇気』岸見一郎/古賀史健著 前作『嫌われ…
仕事用のメモとして欠かせないリングノート。いままで使っていたノートを使い切りましたので、新しいノートを試してみることにしました。 それがライフの「シンフォニーノート」(B5・無地)です。 高級感あふれる素敵なノートだった…